スタジオブログ

にこにこ七五三😊

こんにちは!

リーフウォーク稲沢店のじゅんちゃんです🎀

今回は、七五三の撮影に来てくれた可愛い女の子を紹介します♪

まずはドレス撮影!

とっても可愛い笑顔をカメラに向けてくれました!

お子さんがニコニコだと私たちもよりニコニコになっちゃいます😊

お次はキャンディーを持って🍭

美味しくてほっぺがとろける~ってポーズですね🤤😂

続いてベビーの妹ちゃんと一緒に👶

音の鳴るおもちゃを持って二人とも楽しそう♪

とても上手に撮影してくれました📸

最後にお着物!

自分で着たいお着物を選んでくれました!

このお着物には動物たちがたくさん隠れているんです🐇

ぜひお気に入りのお衣裳を見つけて下さいね✨

七五三シーズンに入ることもあり、有難いことにたくさんのご予約を頂いております!

まだ悩まれている方は、お早目のご予約をおすすめしております!

プランや衣裳についてなどお気軽にお問い合わせください📞

以上リーフウォーク稲沢店じゅんちゃんでした!

📞0587-22-7500

大人の仲間入り😊

こんにちは!

豊明店のゆいPです✨

最近は肌寒くて秋らしくなってきましたね!

秋といえば、紅葉、ハロウィン、食欲の秋、、、楽しみなことが沢山ありますね(*^^*)

さて、本日ご紹介するのは先日成人のお写真撮影でご来店してくださったお嬢様です✨

20歳らしい小物を持ってきてくださいました!!

撮影に使いたい小物があればぜひお持ちください(*^^*)

中にはジャニーズが好きな方はグッズを持ってきて一緒にお写真撮られる方もいらっしゃいますよ~!

当店豊明店だとガーデンでのお写真も撮れちゃうんです!!

お着物ならではの背景もご用意しているので是非お外でも撮ってみてください✨

そして、なんとお持ちのお着物も一緒に撮影することが出来るんです!

当店基本衣裳何着でも着ていただくことが出来ます(^^)

お振袖や袴、女の子ならではのドレスも前撮り時に着れます!

皆さん平均4着程着て楽しまれる方が多いですよ~!

迷う方はスタッフがサポートさせて頂きますのでご安心ください😊

お衣裳ごとにヘアセットを変えるので成人式当日のイメージができますよ😆

気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください!

スタッフ一同、心よりお待

ちしております(^▽^)

ご予約はこちらから!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!!

賑やかな家族と👪成人前撮り

こんにちは、長久手店のゆきこです⛄

運動会シーズンですね(春に行われるところもありますが)

先週から七五三の前撮りも増えてきた当店では

こどもたちから運動会の練習の話や、もう終わった子は思い出の話など

よく耳にします。。おとなになっても、ちょっとわくわくしますね🎶

こどもが大人びた服装にチャレンジしたり、メイクしたり、こどもようのスーツでびしっと決めたり

「大人のまね」はできますが、その逆はなかなかできません。

でもわたしたちの中には、必ず童心があり、

それを忘れない人はいつもキラキラしているんだとか。

かの有名なウォルトディズニーもいっていますね

「われわれの一番大きい資源は、子供の心である。」

いつでも何かにワクワクすることって大事です!

楽しそうな大人たちを発見!!

この時期、アニバーサル各店では基本的に洋装で、ハロウィン仮想をしてパシャリ🎃

イベントごとのお写真ではありますが、アルバムにも入れて頂く方もいます。

大人のはしゃいだ姿ってなかなか撮れませんしね!

つい見た人がにっこりしてしまいますよね。

お嬢様はピンクのドレスを可愛らしく着こなして下さいましたよ♬

ドレスって露出が多いから、すこし気になりますけど

その分姿勢やポーズなどには、スタッフがしっかりチェックしますから。

ご安心くださいね!

豪華なお振袖は当日着ていく成約お衣裳。

晴れやかで、赤がインパクトがありますね!

長久手の人気のガーデンで緑をバックに!

よりお振袖の色が鮮やかにでますね🎶

にっこりお嬢様から一遍して、大人な女性の表情。

視線や指先ひとつとっても上品で美しい!

二尺も着て下さいました👏

えんじ色の袴とってもお似合いですよ~🎶

今はやりのナチュラル系の二尺に、優しいグリーンをたしたコーデです。

表情もとってもお上手ですね!

最後にもうひとつ家族写真!

電車ごっこはこどもがするともちろん可愛いけれど

大人同士でやると、普段より距離が近づいて思わず笑ってしまいますね!

こんなふうに肩に触れたのいつぶりだっけ??

あれ、こんなに背が高かった?

なんて思い出しながらご家族で楽しんで頂けると嬉しいです☆

毎日、お仕事がんばってるお父さま、お母さま

毎日、学校をがんばっている学生のみなさま

はたまたもう社会人になっているお嬢様

いつもマスクの下で、ぐっとむすんでいる口角をゆるめて

みんなでにっこりした家族写真!撮りましょうね!

長久手店でした。