こんにちは。長久手店のフレッシュマンおりりんです。![]()
![]()
いよいよ8月に入りました。![]()
学生の皆様は夏休みを満喫していますでしょうか。![]()
フレッシュマンおりりんは夏の暑い日差しを浴びながら撮影に勤しんでおりますよ!![]()
さて。着物には様々な柄が描かれていますが、その柄が持つ意味を知らない方も多いことと思います。
おりりんは着物を扱うお仕事をしておりますから、日々知識を蓄えております。![]()
例えば鶴には一生添い遂げる動物ということから「夫婦円満」という意味が込められているのです。
なるほど、婚礼写真の色打掛でよく目にするわけです。![]()
皆様も興味がありましたら、柄が持つ意味を調べてみると撮影がより一層楽しくなるかもしれませんよ!![]()
![]()
お仕事を通じて、着物や日本の歴史や文化に詳しくなれる!![]()
それがアニバーサルです!![]()
以上、長久手店のおりりんでした!![]()


