スタジオブログ

ぜんこんお披露目会!

こんにちは!アニバーサルスタジオのくやちゃんです😊

先日、専務の伊藤がぜんこんお披露目会に参加しました!

↑最後の仕上げの様子です!

着付けやお化粧、かつらも品があって、とってもきれいなお嫁さんですよね😍

留袖の部から始まり、専務は花嫁の部で着付けをお披露目しました。

色んなスタイルのお嫁さんが…🤍

専務は色打掛の衣裳だったので、小物を赤で揃えました!華やかでイマドキですね😋

着付けも所作も皆さんキレイで、とっても素敵でした✨

専務、モデルのお姉さん、長い期間お稽古を継続され、

中部大会、全国大会、そして今回のお披露目会と、本当にお疲れ様でした!

アニバーサル全体でその技術を受け継いでいけるよう、私たちも日々お稽古しなければ!と改めて感じました😌

かつらの扱い方のレクチャーや、振袖の帯結びのレクチャー、

クリスマスが近いということでオペラ歌手の方の歌を聞けたり、盛り沢山な一日でした🥰

アニバーサルではこういった機関や外部講師の先生、

社内など様々なところを活用して全スタッフで技術向上に励んでおります。

すべてはお客様の【1生に1度】を最高な形で残すお手伝いをする為…

いつもとは違うお姿に変身して、「わぁーっ!」と歓喜。

大きくなったな、大人になったなとご家族が実感して、「じーん…」と感動。

写真撮影を通じて、お客様とアニバーサルスタッフとで、そういった想いや思い出を共有できたら幸いです😌

皆様のご利用、心よりお待ちしております😄💓

赤の振袖で和の雰囲気に🎍

こんにちは!アニバーサルスタジオみよし店のゆまちゃんです!

いよいよ成人式まで一か月をきりましたね✨

アニバーサルスタジオでは着々と成人式の準備が進んでおります!

ということで本日は、成人式の前撮りの様子をご紹介します♪

今回のお嬢様は赤のお着物を選らばれました💓

赤のお着物はお顔の色がより一層引き立ちます!

おしとやかな雰囲気がとても素敵ですね😊

こちらのポーズではお写真いっぱいに着物が写るので一層華やかな雰囲気となります🌸

このように指先まで写るのでアニバーサルスタジオではお支度時に無料でマニキュアも塗らせて頂いております💅

今度はガラッと雰囲気を変えてシックな雰囲気に🤍

ポーズもばっちり!女性らしさがあってとても素敵です👏

そして、こげ茶の二尺に合わせて袴も着て頂きました!

先ほどの赤色のお着物とはまた違う落ち着いた雰囲気があって良いですよね🥰

背景の紫色と着物の柄が合っていてかわいい~💖

二尺や袴も様々な色・柄があるのでお好きな衣裳を一緒に見つけましょう😆

いかがでしたでしょうか?

一生に一度の成人式、自分の好きな衣裳でお写真を撮ってみませんか?

振袖だけでなく、袴やドレスも着ることができますよ👗

23年成人式の方もまだ間に合います!お気軽にお店にお立ち寄りください🙌

ご予約はこちらから🎵

最後までお読みいただきありがとうございました!

以上、みよし店のゆまちゃんでした!

✨2023年卒業の方必見✨卒袴撮影

こんにちは、アニバーサルスタジオ長久手店のゆきこです!⛄

突然寒くなりましたね…🤧

毎朝おふとんが私を離してくれません💦笑

年末もすぐそこ!それが過ぎれば、すぐ成人式!

その後を追うように卒業のシーズンです🌸

毎年、卒袴のレンタルに来てくれるお嬢様たちに見覚えがあるなと思うと

アニバーサルスタジオで振袖レンタルや、当日お支度のご予約をいただいていたり…

「ええ!もう卒業なんだね」と時の流れを感じています😳

本日ご紹介させていただくお嬢様は、当日着ていく二尺・袴とは別に、もう一着着てくださいました。

まずは撮影のときに選んでくださった二尺・袴です!

あとでご紹介させていただく当日の二尺・袴は優しいお色味!

撮影ではイマドキのカラーときゅっとしめたコントラストの強めメリハリあるコーディネート✨

どうせ着るなら、イメージを変えたいですね(^^)/

・アニバーサルスタジオの卒袴お衣裳はこちら・

投稿を表示

下の袴はグラデーションのかかったえんじ色です。

わたしも副店長の石井さんもこの組み合わせが大好きです!

ついついご提案させていただきました🥰

ハーフアップで可愛らしくさせていただきました🎵

とってもかわいらしい笑顔のお嬢様!

ご来店くださったご家族様、おばあちゃまも終始笑顔でした💖

お母様は涙されていて、お嬢様のがんばりをみてこられたのかな…

撮影現場では、そういった家族の雰囲気がみえてわたしはこのお仕事に喜びを感じます。

・卒袴の撮影イメージはこちら・

そしてそして!当日お嬢様が着ていく二尺・卒袴は…

こちらでーっす!

イメージが変わりましたよね。白を基調としているコーディネートですが、ぼやけないようにカラフルはお花がついています。

半幅帯がいい締め色になっていませんか😆

さきほどとは違いヘアスタイルは、お持ち込みの髪飾りでまとめ髪をさせていただきました。

わたしが普段ヘアスタイルで気を付けていることは、お嬢様にこだわりがなければ、ひとつはおくれ毛も中にいれてすっきりまとめさせていただきます。

顔の輪郭がでないようには気を付けますが、今回はおばあちゃまもいてくださったこともあり

和装により似合うまとめ髪をご提案しました💖

ご家族みんながそれぞれに喜ぶポイントを押さえていきたいなと思っています☆

あ!お顔回りに視線がいくように、金箔もつけましたよ!

こちらはお店の撮影用小物。レースの巾着!かわいい~💖

最初に一着きていただいたことで、成約の二尺・袴では笑顔もお上手に👏

アニバーサルスタジオでは、現在2023年に卒業される方の袴レンタルを行っています。

成人式と違い、卒業式は学校によってさまざまなので、まだまだ空きは十分!

前撮りでは男性のスーツでの撮影も行っています。

・卒袴の撮影雰囲気はこちらからチェック・

・長久手店の雰囲気はこちらでチェック・

卒業式近くなるとバタバタしてしまうので、今の内に動き出しましょう🌼

・お忙しいときこそWEBから簡単ご予約できます・

アニバーサルスタジオ長久手店(0561-61-2800)でした。。😶